- 相談するだけでもお金はかかりますか?
-
いいえ、内容にもよりますが、初回ご相談は30~60分無料です。まずはお気軽にご相談ください。
- 相談すると、必ず依頼しないといけないでしょうか?
-
そのようなことはございません。相談時に決めなくても大丈夫です。じっくり検討し、依頼するかどうかお決めください。
- 料金がいくらかかるか不安なのですが…
-
安心してご依頼いただけるように料金説明をし、見積金額を事前にお伝えいたします。
- 電話やメールだけでも相談できますか?
-
電話やメールでは一部分のみの状況把握になり、的確な回答にならない恐れがあるため、一般的な視点での回答となります。個別具体的な事情に添ったお問い合わせについては、面談でのご相談をご利用ください。
- いつ報酬をお支払いすればいいでしょうか?
-
基本は業務を依頼していただいてから着手金としてお見積金額の半分をお支払いください。その後、業務の完了後に残りの報酬額をお支払いください。
- 相談したいけど、平日・日中は時間がとれません。土日でも大丈夫ですか?
-
当事務所の営業時間(平日9:00~17:30)以外でも事前にご相談いただければ、対応いたします。お問い合わせフォーム、または、お電話でご連絡ください。
- 具体的にどんなことを相談できるのですか?
-
まず、現在の状況やお悩みをお伺いします。そして、必要書類や、どのような手続きの流れになるのかをご説明させていただきます。面談の時点で、ご家族間で話し合いが出来ない場合や、紛争が生じる可能性が高い場合には、お受けすることは出来ません。お客様のご要望をお伺いしたうえで弁護士をご紹介いたします。また、相続税申告や不動産登記が必要な方には、税理士や司法書士をご紹介いたしますので、誰に相談したらいいのかお困りの際は、まず、当事務所にご相談ください。
※ご自身で作成した分割協議書の内容チェックは承っておりません。